今日も妊活についてお話ししますね(^^)/
今日のお題は「妊活つらい時は目標を明確にしよう」です。
楽しく取り組み始めたはずの妊活。妊活は楽しいことばかりではありません。
思うようにいかないことも多く、ストレスを1人でため込んでしまい、悪循環になっていることもあるのではないでしょうか?
どれだけ努力しても、どれだけ待ってもなかなか授からない赤ちゃん。
妊活は努力したら努力しただけ結果が出るというものでもなく、光の見えないトンネルに迷い込んでしまったような気持ちになってしまう女性は少なくありません。
妊娠できない自分を責めたり、ストレスから夫婦喧嘩が増えたり、二人の幸せのために挑んだはずの妊活が本末転倒になってしまっている夫婦もいるかもしれません。。。
妊娠しやすい体作りのために、食事に気を使ったり、適度な運動をしたりと、妊娠につながるような生活を心がけている方は多いはずです。
そして、そのような方に多いのが「自然妊娠」へのこだわりです。
でも・・・その自然妊娠へのこだわりが、返って自分を責めて苦しめている場合もあります。
あと、妊活中は排卵日が近づくと「タイミングをしなければならない」という義務感に襲われますが、それがプレッシャーとなり、夫婦の関係がギクシャクしてしまう場合もよくあります。
今日がチャンスと頭ではわかっていても、疲れていてそんな気分じゃなかったりすると苦痛も倍増しますよね。
あくまでも妊活は「2人の幸せのためにしていること」
その目標からズレないようにしましょうね(^^)/
参考してくださいね(^^)/
お電話ありがとうございます、
かたの夢整体院でございます。