今日も妊活についてお話しますね(^^♪
今日のお題はこちら「妊活タイミング法がストレスにならないために」です。(※タップするとyoutubeに移動)
妊活中の皆様は、排卵付近になるとタイミング法をしている方は多いですよね。
しかし!そもそも人間は避妊せずにセックスをした場合すぐには妊娠しないことも多いのです。
妊娠は卵子と精子が出会って受精卵というものになります。
そして、子宮内膜に着床しなければ成立しませんよね・・・
卵子はおおよそ1ヶ月に1回卵巣から排卵されます。
その排卵したタイミングで精子と出会わなければなりません。
なぜなら、精子の女性の子宮内での寿命は2日~5日です。
そして、卵子の寿命は24時間です。
卵子の寿命はとても短いんですよね。
つまり、卵子の寿命が尽きるまでに精子が辿り着かなければならないですね。
そして、妊娠の確率を上げたいときは、この排卵後のタイミングでセックスを何回できてるかっていうのが大切になります。
正しいタイミングが合っていても妊娠する確率って低いんですね。。。
30歳で20%、35歳で10%程度と言われています。
これは、卵巣や子宮に問題のない女性がタイミングに合わせて性交渉を行った場合の数値です。
なので、元々避妊せずにセックスしていても、半年程度妊娠しないのは、不思議ではないんです。
いかがですか?
避妊せずにセックスをした場合。すぐに妊娠する確率は、意外と高くないんだっていうことは、分かっていただけましたか?
なので、自分は今、妊活をしているから、だから頑張ってタイミングを取らなければならないとか
時間がないとかそんな事は思わずに、ゆっくりと毎日の妊活を楽しんでやっていきましょうね(^^♪
お電話ありがとうございます、
かたの夢整体院でございます。