今日も、1日お疲れ様でした。かたの夢整体院、山本です。
今日も妊活についてお話していきますね(^^♪
今日のお題は「病院選びについて」です。(タップすると動画が始まります)
妊活を始めるにあたってクリニックに通うことは、とても大切な事ですよね。
でも、どこの病院に行けばいいのか迷う方が多いと思います。
病院を選ぶポイントをお話していきたいと思います。
まずは、病院に行く目的を明確にすることです。
自分達夫婦が、とりあえず病院に行くのではなくて、自分達は自然妊娠できるのか、できないのか、
そして、自然妊娠するためにはどんな検査を行うべきなのか?
体外受精がいいのか?人工授精がいのか?
それを、明確にして病院に行くべきです。
次に、通院しやすい病院を選ぶべきです。
診察時間や診察している日などは、病院によって異なります。
今は、女性の方はお仕事をしながら病院に通う方が多いです。なので、自分が仕事をしながら通院できる病院を選ぶことが重要です。
次に、病院の治療内容を把握することです。
病院によって、低刺激がメインでやっているのか、それとも刺激が強いところなのか。
自分達夫婦は、あまり刺激のないところで治療を進めていくのか、それとも刺激がいっぱい受けてもいいのか。
それを、ちゃんと相談して選んでください。
そして最後に、信頼できる医師を選ぶことです。
不妊治療は、人生を変える治療と言っても過言ではありません。自分の人生を、このドクターに任せたいと思えるかどうかはすごく重要になってきます。
ドクターとの信頼関係がないまま、治療を進めることは難しいので、そこもチェックポイントにしてください。
後になって、「あの時こうしておいてよかった」と思えるように妊活を進めていくためには、1つ1つ決めて行動する。そういうことが大切になってきます。
参考にして下さいね(^^)/
お電話ありがとうございます、
かたの夢整体院でございます。