今日も1日お疲れ様でした(^^)/
かたの夢整体院、山本です(^^)/今日も妊活についてお話していきますね(^^♪
今日のお題はこちら「冷え性を放っておくと」です!(タップすると動画が始まります)
冷え性をそのままにしておくと、最初は手足の末端が冷えます。
これは、体の中心部の体温を保つために血管を収縮させて、熱を逃がさないようにしている状態です。
それを放っておくと、より一層、手や足に血流が行かなくなり、さらに冷たくなってしまいます。
冷えが進むと、下半身は冷えて、上半身だけが火照っている状態になります。そうなると、体温を測っても高めの温度なのに手足が冷たいということが起こります。
また、冷えは頭痛やめまい、肩こりや腰痛、便秘に下痢、生理痛などを引き起こす原因にもなります。
そのため、ちょっとした運動や食生活の改善、入浴などで体を温める「温活」を生活に取り入れ、少しでも冷えを解消してください。
参考にして下さいね(^^)/
では、また(^^)/

※返金保障制度は初回料金のみ有効です

※返金保障制度は初回料金のみ有効です
お電話ありがとうございます、
かたの夢整体院でございます。